オンライン原稿投稿システム <(社)日本教育学会>
このシステムでは、学会誌『教育学研究』へのオンライン投稿・修正原稿投稿を行います。
原稿投稿の際は、必ず下記のテンプレートを使って、各原稿を作成するようにしてください。
会員の方はご自分の会員番号とパスワードを使ってログインしてください。 ※会員IDとは会員番号のことです。 ※パスワードをお忘れの方は画面上部の【ログインできない方はこちら】のボタンをクリックしてください。 『教育学研究』への投稿締め切り日の変更について(2024年12月24日) 2025年1月より、『教育学研究』の投稿論文の締切は、1月、4月、7月、10月の月末午前9時00分に変更しました。また、論文審査要領も公開しておりますので、『教育学研究』へ投稿される場合は、学会ウェブサイトに公開している最新の情報を確認し、投稿していただけますようお願いします。 ・投稿要領(2024年12月改正)(PDF) ※注意「機関誌」ページからリンクされている投稿要領は古いバージョンです。差し替えまで時間がかかりますので上記2024年12月改正版をご確認ください。 ・日本教育学会機関誌編集委員会 論文審査要領等の制定と投稿要領の改正について ・テンプレートはこちらの学会ウェブサイトからダウンロードしてください。 『教育学研究』への投稿の際に使用するテンプレート公開のお知らせ(2024年2月19日) 2024年2月より、機関誌編集委員会におきまして『教育学研究』投稿用テンプレート提供開始に伴い投稿要領の改正を行いました。以下に、新しい投稿要領とテンプレート(本文、英文摘要)を公開いたします。『教育学研究』へ投稿される場合は、最新の投稿要領をよく確認し、投稿していただけますようお願いします。 ・2024年改正点対応表(PDF) 今回の投稿要領の主要な変更点は以下の2つです。
以上 ≪会員番号・パスワードをお忘れの場合≫ 1)パスワードをお忘れで、会員登録メールアドレスがご利用になれる方 ・本ページの右上の「ログインできない方はこちら」ボタンより、会員番号と会員原簿にご登録済みのメールアドレスによりパスワード再発行手続きをご利用ください。 2)会員番号をお忘れの場合および会員登録メールアドレスがご利用になれない方 ・本ページの右上の「ログインできない方はこちら」ボタンよりお進みいただき、パスワード再発行画面下部の「会員ID・パスワード再発行フォームへ」のリンクから、問い合わせフォームへお進みください。 ・問い合わせフォームでは、本人確認の必要上、フォーム上の必要情報を必ずご入力の上、情報を送信してください。 非会員の方はご利用できません。 ※セキュリティ上、30分以上操作をしないまま放置するとシステムがリセットされます。 その場合は最初から操作を行ってください。 注意) 個人情報の取扱について 株式会社ガリレオは、個人情報を大切に保護することは当然の社会的責務であることを充分認識し、すべての 役員および従業員が個人情報保護に関する法令およびJIS Q 15001に準拠して定める個人情報保護に関する当社の コンプライアンス・プログラムを遵守し、個人情報を適切かつ安全に取り扱うとともに、個人情報保護の徹底につとめます。 本システムで収集される会員情報は、当該学会業務の潤滑な運営のために使用し、それ以外の目的には使用しません。 上記個人情報の取扱いに合意される方のみ、ログインを行って下さい。
|
注意)ご利用環境について
本システムは、Windows XP以前の環境及び従来型携帯電話(フィーチャーフォン)からはご利用いただけません。